忍者ブログ
はかいこうせん

はかいこうせん

ホモロマンス中心 ポケモン擬人化もやってる けっこうはちゃめちゃ^^ 弁ヒノ・彰イサに熱中
[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

唐突に掃除をしたくなり、掃除を始めました。
つかれた。

つか、もううちの地区もゴミ捨て有料化しちゃうじゃないか
これ、一人暮らしの人とかは結構きついよね?
ただでさえお金がないのにゴミ捨てられないとか…
……ハッ!学校で捨てればいいのか?
ま、よくよく考えてみれば昼食とか捨てるのはガッコだよね
くぁwせdrftgyふじこぉlp;wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学校もゴミすて、大変だね~
ま、おいらの知ったこっちゃねえがなw(←

そうそう、掃除してて出てきた小4くらいのときの文集…
あたい作文テラウマスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラ臭いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ん、でもそのときって一番平和だったから
嘘ではない。
タイトルは「心の中の宝物」

ちょwwwwwwwwwww
いったいどこのエッセイストだおまw

他の子は「たのしかった思い出」
とか
「四年生のおもいで」
とかなのに

なんぞこれ^^;

もともと物書き気質だったのかね。
最後のくだりだけ紹介
「一つ一つの思い出は私の宝物です。
 みんなも、きっと四年×組のことが大好きだと思います。
 その大好きな仲間と作った思い出は、もっともっと大好きで、
 この世で一番の宝物だと思います。」

↑…すげー、今の私にゃかけねえよwwwwwwwwwwwww

あと、詩もあったわ。
これは案外普通。
今のほうがヤベエ詩書いてんな~

雪の結晶

学校の帰り道
雪が降ってきた
てぶくろの上にふんわりと
わたのように落ちた
よく見てみると
全部形がちがった
宝石より きれい
手でさわったら
ひんやりしてた
すうっと とけてしまった
もう少し 見ていたかった


まあ、普通だよね

それよりなにより、
その二年後問題児として先生にマークされたり
反抗して殴りかかって行ったり 問題になってた子が
すごくいい詩を書いてたのが泣けてしょうがない

コソーリ掲載

ともだち

ともだちが1人やすむと
しずかになる
ともだちが2人やすむと
もっとしずかになる
そんなときぼくは、さみしくなる
ともだちが1人でてきたら
うるさくなった
ともだちが2人でてきたら
もっとうるさくなった
そんなときぼくは、うれしくなる



すごくいい詩だと思う
正直、この文集発掘したとき
これで泣いた。
すごくストレートであたりまえなことだけど
泣ける。
こんないい子をひん曲げたのは
大人なんだな と思って
すごくやるせない気持ちになったよ…。

「最近の子供は」とか言う前に
まず、自分が考えるべきだよ。
大人と社会が子供を育てるんだからね。
人間は学ぶんですよ
学ぶこと=真似ぶって意味なんですよ。
要するに、子供は身近な大人を真似て成長してくもんなんです。
まあ、ある程度の年齢になれば自分で判断するようになるけどね。
良し悪しを。
反面教師
っていう概念で子供が成長していくようになるのは
一体いくつくらいなんだろうね?
少なくとも、教育機関に上がる前までは
こどもはしっかり大人をみてるわけだから…
しっかり大人も子供をみてあげるべきだと思うよ。

と、うんちく垂れてみたり。

性善説ってのは
ほんとだと思う。
生まれつき悪いやつなんて、そうそういないさ
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
暁星
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
みてのとおり。 ゲーム全般
自己紹介:
もさ^^
とりあえずまったりしてます
好きなものは弁ヒノ。単刀直入に
乙女ゲームをホモロマンスとしてみている
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[03/15 あかほし]
[03/14 安藤mtr]
[03/14 豆腐]
[03/06 あかほし]
[03/05 豆腐]
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © はかいこうせん All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]