忍者ブログ
はかいこうせん

はかいこうせん

ホモロマンス中心 ポケモン擬人化もやってる けっこうはちゃめちゃ^^ 弁ヒノ・彰イサに熱中
[165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明○の歌と森○の歌を歌い間違うっていうネタ。バイトの面接の
…ニコでレンが歌ってるのを見て非常に爆笑した。

K○EIさんの奴隷なのは変わらないけど
GSも気になるんだよね。れいじ、見事に釣られたよ私。
なんかさ、緑川ってのが気になってしょうがないんだ。
緑川緑川(名前で呼んでやれよ)石田も気になるけど(名前dry
テイルズオブ緑川も好きだしさぁ…
何を隠そう声フェチなのでw

バレンタインだねー。
一応、明日作るつもりw
友人と遊ぶので、ちょっともっていこうかな、なんて。

あずまやのチョコレート考察かなり笑った!
そうだねそうだね、もらえる数レートはそれで間違いないと思う!
二番煎じだけど遙か3でも予想してみた↓

(全員現代に来てる設定ね)

弁慶≧ヒノエ>敦盛>九郎>将臣>リズ>景時>>>>>>>>>>>譲

譲の扱いがひどいだって?きかねえよ

以下腐女子考察

弁慶は普通に小憎らしいほどモッテモテなので(兄メイトのグッズ売り切れ率の高さ参照
ご近所さんからも望美のクラスメイトからも
はたまた八葉からもwもらってしまうので軽く紙袋三つ分とか←
貢がれてなんぼなやつだと思うんだ。

次いでヒノエ。
やっぱ神子のクラスメイト経由。あと近所のおばちゃん。(笑
僅差で弁慶に敵わないの。二個とか、そのくらいで。
それで、きいいいい!ってなるんだけど、弁慶に笑って流されるんですよ。
で、弁慶から「これ、僕からです」って一個貰って、
これで同じ数になりましたねってなるんだけど
「人からもらったものよこすんじゃねーボケ!」って怒られて、
後日GOD○VAとかの高いおいしいチョコをあげるんだ。
それも、 二人同時に 。
「これ、君に」
「これ、あんたに」
って同時に!(もちつけ

次敦盛。
敦盛はほんっとに一目ぼれとかされちゃって
いきなり家に押し掛けてきた子に「あ。あの!これ!」的な感じで
押しつけられたり
ポストを開けたら「紫の髪の綺麗なあなたへ」とか意味不明なこと書かれた包みが入ってたり
はたまた  男から逆チョコ的な意味で(女と勘違いされて)渡されたり
なんだかんだでごっさり持ってくればいい。
「あ、あの、ばれんたいんとは、一体どのような お歳暮なのだろうか…」
とか言いながら神子にもらったチョコを見せるといい。
それで、「敦盛さん、みんなに好かれてるんですよ」って言われて
「そうか、それならよかった!」ってにぱっと笑うといい。
全神子が萌え死ねばいい。

次は九郎。
これもまさおと僅差でいい。
九郎はわけもわからんまま押し付けられるタイプ。
「あ、あの!これ受け取ってください!」って
チョコを無理やり押し付けられて
「お、おいまてっ!これはなんなんだっちゃんと説明しろ!」
っておっかけて、
「あの、九郎さんが好きなんです」とか言われて
「意味がわからんっ!」って無意識に振ってしまえばいい。
それであとから神子にバレンタインの意味を聞いて、
そういう意味でチョコをくれたのか!と気付き
振ってしまった子に対してひどく反省して自己嫌悪。
「俺はなんてひどいことをしてしまったんだ!」
これでは兄上に顔向けできんっ!とかいいながら
部屋の隅でぼーんとしていればいいです。

まさおは普通にモテるから
げた箱開いたら ドサドサドサッ!みたいな。
頭かきながら「めんどくせぇー」って言ってればいいですよ。
あと、体育館裏に呼び出される。しかも数名に。
いざ行くと三人くらい女子が鉢合わせているというオチ。
めんどいから行かないといいね。
あと、机の中にもチョコ押し込まれてればいい。
でもまさおはものぐさだといいので、
机の中にプリントとか置き勉の教科書とかごっさりで
チョコあんま入んないとか。
普通に面と向かって渡されないと嬉しくないってのがいいな。
クラスメイトに「将臣君、これチョコね!」ってチロル貰ってればいいよ。
「おー、サンキュ」っていってその場で食えばいいよ。
そういうののほうが嬉しいってタイプだとおもうんだ。
逆にメーカー物のチョコとかあげると遠慮しそうな気もする。
「おっ、これ高いやつじゃね?」って現金な顔してもぐもぐ食らうのも萌えるが。
この辺は要考察

次はリズ。
地味にモテればいい。
「受け取ってください」
「うむ」
「好きです」
「問題ない」
「あの、付き合って下さい」
「いけない。答えられない」
こんなんでいいんじゃないの(投げやり☆

景時もモテそうだがへたれてるので
「えぇー、だめだよ!俺なんかが貰っていいものじゃないって!」
って遠慮するあまりに取得率が下がるという感じで。
義理と義理じゃないのの区別がつかないといいね。
いや、ほんとは本命と分かってて受け取らないっていう黒さでもいいけどね。
へそ奉行は白か黒かいまだに判断付きません。
だって歴代地白虎ってほら、イヤラシイからさ← 地白虎大好きだけど。
あと、朔ちゃんに
「兄上にはもっとしっかりして頂きたいものだわ。
 これあげるから、がんばってちょうだいね」
って   88円の板チョコ貰ってればいいと思うの。
     望美からはきのこのやまとか貰ってればいいと思うの。


譲は、ママから。
あと、望美のママから。
神子ズから、(連名で)
100円のハートピーナッツチョコ(付箋ででっかく義理ってかいてある)
をもらってればいい。
何もないよりかえって悲しくて切ない。

こんなバレンタイン
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
暁星
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
みてのとおり。 ゲーム全般
自己紹介:
もさ^^
とりあえずまったりしてます
好きなものは弁ヒノ。単刀直入に
乙女ゲームをホモロマンスとしてみている
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[03/15 あかほし]
[03/14 安藤mtr]
[03/14 豆腐]
[03/06 あかほし]
[03/05 豆腐]
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © はかいこうせん All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]