はかいこうせん
はかいこうせん
ホモロマンス中心
ポケモン擬人化もやってる
けっこうはちゃめちゃ^^
弁ヒノ・彰イサに熱中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思ったことを書き留めておこう。
ワタクシ論なので、重い話が嫌な人はスルーしといてね~
ほんとのほんとに、思ったこと。
マイナス思考の言葉って、できるだけ口から出さないほうがいい。
周りにいる人にその思考を分け与えてしまうことになるって、ほんとですね。
なにいきなり、って感じですけど…
これは中学の友人の受け売りですが
だめ できない 無理 嫌い
とか、否定の言葉を出すだけで、
運命は否定のほうに引きずられていってしまう。
これ、ほんとだと思う。
表情も、暗くしていればやっぱり状況は暗くなってしまうものだ。と思う。
逆に、好き できる 良い 楽しい!
っていった具合にプラスなことを口から出せば
物事は好転していく。
これも、本当。
今回いろいろあったんだけど
乗り切れたのは
大丈夫!できる なんとかなる!
ってみんなに励ましてもらったことと
自分でも自分をもちあげてたこと(笑
どんな絶望的な状態からでも
結構這いあがれるもんです。
こう、内にこもりがちな性格だと
結構マイナスに走りがちなんですけど
無理やりにでもテンションを上げるのは
悪くはないかも。
カラ元気は、ダメだけどね(苦笑
みんなはじめから
「むりだよ」「できない」
っていうのは、できなかったときの予防線なんだろうなぁ、とおもう
はじめにできる!って豪語して
できなかったときって結構重いもんね。
できるはずだったのに、できなかった。
って誰が責めるわけでもないのに自分で自分を責めるとかね。
でも、はじめにできない って言っておけば
できなかったとき
「ほら、できなかったでしょ」
ってごまかせるんですよね。
それだから、ずるずる甘えて
自信がない風に持っていこうとする。
そうすると、結局 できない ほうに物事が転がっていく。
言霊って怖いよ。
まあ、こんなことを書いたのはほかでもなく
そういうマイナスの言葉を使いたがる子が
すごく身近にいるからなわけで…。
私も使っちゃうけど
できるだけ人を不快にさせない程度に
とは おもっているんだけど…
難しいね。
結局人を傷つけないようにする
っていう目標なんて思いあがりにすぎないのかもしれない。
人間は誰か傷つけないと生きてはいけないんさ。
自分が傷つく割合が多くても
ヒトは傷つけたくない なんていう考え方も偽善にすぎないんじゃないかな?
結局、
人が傷つく=自分への罪悪感
なんじゃないのか?
って思うと
みんな人間ってものは自分が可愛くて仕方ないんじゃないかと思う。
そうじゃない人っていうのは
ほんとに徳を積んでいるんだね。
もちろん、私も例にもれなく
傷つきたくない人ですよ。
この話はやっぱり決着がつきにくくて
だから、どうしたらいいのか?ってとこまでは
自分でも考えられない。
けれど、今の段階では
みんな誰しも少なからず 自分が可愛い って意識
あるよね?って思う
そうじゃなきゃ、生きてないだろ。
難しいな
ワタクシ論なので、重い話が嫌な人はスルーしといてね~
ほんとのほんとに、思ったこと。
マイナス思考の言葉って、できるだけ口から出さないほうがいい。
周りにいる人にその思考を分け与えてしまうことになるって、ほんとですね。
なにいきなり、って感じですけど…
これは中学の友人の受け売りですが
だめ できない 無理 嫌い
とか、否定の言葉を出すだけで、
運命は否定のほうに引きずられていってしまう。
これ、ほんとだと思う。
表情も、暗くしていればやっぱり状況は暗くなってしまうものだ。と思う。
逆に、好き できる 良い 楽しい!
っていった具合にプラスなことを口から出せば
物事は好転していく。
これも、本当。
今回いろいろあったんだけど
乗り切れたのは
大丈夫!できる なんとかなる!
ってみんなに励ましてもらったことと
自分でも自分をもちあげてたこと(笑
どんな絶望的な状態からでも
結構這いあがれるもんです。
こう、内にこもりがちな性格だと
結構マイナスに走りがちなんですけど
無理やりにでもテンションを上げるのは
悪くはないかも。
カラ元気は、ダメだけどね(苦笑
みんなはじめから
「むりだよ」「できない」
っていうのは、できなかったときの予防線なんだろうなぁ、とおもう
はじめにできる!って豪語して
できなかったときって結構重いもんね。
できるはずだったのに、できなかった。
って誰が責めるわけでもないのに自分で自分を責めるとかね。
でも、はじめにできない って言っておけば
できなかったとき
「ほら、できなかったでしょ」
ってごまかせるんですよね。
それだから、ずるずる甘えて
自信がない風に持っていこうとする。
そうすると、結局 できない ほうに物事が転がっていく。
言霊って怖いよ。
まあ、こんなことを書いたのはほかでもなく
そういうマイナスの言葉を使いたがる子が
すごく身近にいるからなわけで…。
私も使っちゃうけど
できるだけ人を不快にさせない程度に
とは おもっているんだけど…
難しいね。
結局人を傷つけないようにする
っていう目標なんて思いあがりにすぎないのかもしれない。
人間は誰か傷つけないと生きてはいけないんさ。
自分が傷つく割合が多くても
ヒトは傷つけたくない なんていう考え方も偽善にすぎないんじゃないかな?
結局、
人が傷つく=自分への罪悪感
なんじゃないのか?
って思うと
みんな人間ってものは自分が可愛くて仕方ないんじゃないかと思う。
そうじゃない人っていうのは
ほんとに徳を積んでいるんだね。
もちろん、私も例にもれなく
傷つきたくない人ですよ。
この話はやっぱり決着がつきにくくて
だから、どうしたらいいのか?ってとこまでは
自分でも考えられない。
けれど、今の段階では
みんな誰しも少なからず 自分が可愛い って意識
あるよね?って思う
そうじゃなきゃ、生きてないだろ。
難しいな
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
暁星
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
みてのとおり。 ゲーム全般
自己紹介:
もさ^^
とりあえずまったりしてます
好きなものは弁ヒノ。単刀直入に
乙女ゲームをホモロマンスとしてみている
とりあえずまったりしてます
好きなものは弁ヒノ。単刀直入に
乙女ゲームをホモロマンスとしてみている
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[03/15 あかほし]
[03/14 安藤mtr]
[03/14 豆腐]
[03/06 あかほし]
[03/05 豆腐]
アクセス解析